公開日 2017年09月08日

1
//阿波水軍の長であった森甚五兵衛一族の代々の功績を讃えるとともに、豊漁を祈願する漁師町の雰囲気が漂う祭礼です。古老に話を聞くと昔は神意と称して、お神輿が神社が戻らず、一ヶ月近くも続いた時があったそうです。その間中、毎日面白いことをして遊ぼうと、お芝居を読んだり、映画を上映したりしていたそうです。よって、誰がつけたか定かではありませんが、だらだら(長く)と続く祭りということで称するようになりました。祭礼では、山車の練や神輿の海上渡御・船団の海上パレードが行われます。
1
開催地 | 徳島県阿南市椿泊町 |
開催期間 | 9月中旬 |
お問い合わせ先 | 阿南市商工観光労政課 |
電話番号 | 0884-22-3290 |
駐車場 |
椿泊漁港までお問い合わせください。 TEL:0884-33-1202 |
その他 |
できるだけ公共交通機関でお越しください。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
船団海上パレード | 海上渡御 |
![]() |
|
阿波踊り |